本文へスキップ

鹿児島県民のすぐそばにある大型電波望遠鏡 

入来電波望遠鏡ファン倶楽部VERA

入来電波望遠鏡ファン倶楽部VERAのホームページへようこそ。
入来電波望遠鏡ファン倶楽部VERAのホームページへようこそ。
VERA(ヴェラ)は鹿児島県入来峠の山のてっぺんにある国立天文台の入来観測局にあります。
この大きなお皿を持つ兄弟は全国にあと3機。岩手水沢と小笠原父島、沖縄石垣島と力を合わせて、遠い宇宙から届く電波をキャッチして、天の川銀河の地図作りや宇宙の始まりの謎を考えてきました。
入来峠のてっぺんに、こんな大きな宇宙観測機器があること。鹿児島大学理工学研究科が運用・管理、研究に使用していること。ものすごく美しいこと。なぜか見ているだけで癒されること。
このことを知っているのは限られた宇宙ファンだけでした。

そんなの、もったいない!

そう思って立ち上げたのがこの「入来電波望遠鏡ファン倶楽部VERA」です。
「星のおじさま」達(天文学者や宇宙に関する事業に従事する人、有識者たちのこと。おばさまもいますし、若者もいます)と一緒になって、VERAのおもしろさを1人でも多くの方に知ってもらうためのクラブです。
夜の特別見学会や天体観測会など、ここで募集するイベントも見逃せません。

参加資格はどなたでも。入来のVERAがいつまでも元気に美しく、私たちの宇宙へのワクワクを助けてくれる存在であるように応援したい人なら、年齢・性別・国籍・公人・私人、個人・団体、問いません。
気軽にFacebookで「いいね!」を押すか、Twitterでフォロー、またはこのHPをブクマすることでファン倶楽部会員となります。

お知らせtopics

夜の特別見学会、満席終了


2020/9/20にVERAの特別夜間見学会を実施しました。30名満席で終了!

Facebookページあります


Facebookでもファン倶楽部ページがあります。「いいね!」を押した瞬間ファン倶楽部会員です!

新着情報news

2020年9月28日
YahooニュースにVERAたちのシリアスな記事が掲載されました。
2020年10月1日
ファン倶楽部を創設。Facebook、Twitter、本サイトをオープンしました。

contents

入来電波望遠鏡ファン倶楽部VERA

〒892-0842
鹿児島市東千石町15-15-2F樺の駅内

TEL 099-226-8464(宙の駅)
Email:info@solanoeki.com