![]() |
![]() 本田しずか本人が、電子メールやSMS(ショートメール)を使って、「今度は本田しずかに一票入れてください」と送るのはOK! 有権者も、電話はOK! ![]() 有権者は、電子メールやSMS(ショートメール)を使って本田しずかの宣伝はできない。本人からのメールを転送することもできない。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() などなど |
![]() 本田しずか本人も、有権者も、SNSや動画共有サービス等を使って自分の言葉と写真で「当選させてください」と直接宣伝することができる。もちろん、シェアやリツイート投稿もOK! ただし、誰が投稿したのかをハッキリさせなければならないので、ユーザー名が本名ではない人は、そこに貼られたリンク先のサイトに連絡先情報が記載されていればOK。 (例えば、本人のURL(ここのトップページ)を最後にリンクする等) |
![]() |
![]() 3月30日までに後援会から発行され、配られた資料は、選挙期間中(3/31〜4/8)は、これらを使って応援活動はできません。 |