祝!鹿児島県初の日本遺産登録!「薩摩の武士が生きた町〜武家屋敷群『麓』を歩く〜」

TEL. 099-226-8464

〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町15-15-2F

大得意!宙の駅の偏ったイベント!!SERVICE&PRODUCTS

え?ご存じない?鹿児島県で初めて日本遺産に認定された「アレ」を。

 2019(令和元)年5月20日、アレが鹿児島県で初となる日本遺産に認定されました。
「アレ」とは、鹿児島県内に113か所あると言われる『麓』のこと。鹿児島県は「薩摩の武士が生きた町〜武家屋敷群「麓」を歩く〜」として文化庁に2017年から申請していました。
 そしてこのたび、めでたく鹿児島県、鹿児島市、出水市、薩摩川内市、いちき串木野市、南さつま市、南九州市、姶良市、垂水市、志布志市の『麓』地区が日本遺産に認定されました。
 宙の駅ではいち早くこの日本遺産登録をお祝いするイベントを開催します。「え?武家屋敷って知覧だけじゃないの?」と思っていた皆様、「麓って、何の麓?」と疑問に思っていらっしゃる皆様、この機会にぜひお越しください!


2月29日(土)かごしま県民交流センター屋外で開催!
あの先生方による鹿児島城街歩き(70分程度)も同時開催です!

日本遺産に登録されている自治体、まだ登録されていない自治体、中世鹿児島で地域振興を図っている団体などのブースが展開。グッズ販売もありやなしや!?

○○○○○○○○イメージ
期日:2020(令和2)年2月29日(土)
時間:10:00〜16:00
場所:かごしま県民交流センター 屋外


(1)麓や山城、地域の観光PR、物産やグッズ販売のブースが並ぶ予定です
(2)雨天時でも開催します
(3)宙の駅が発行している城郭符全40種類+プレミアム城郭符、お城ファイルとお城2穴ハードカバーが販売されます
(4)鹿児島城まち歩きが会場から出発します(1人1,000円お土産付)
〇【11:00出発】三木靖先生と行く鹿児島城タイムスリップコース
 (10:50宙の駅テント前集合…(徒歩)…鹿児島城北門…御楼門解説…鹿児島城敷地散策…12:10頃県民交流センター着)
〇【14:00出発】東川隆太郎さんと行く地質から読み解く鹿児島城の強さのヒミツ
 (13:50宙の駅テント前集合…(徒歩)…鹿児島城黎明館周辺…15:10頃県民交流センター着)
まち歩き→


戦国マルシェチラシダウンロード→ コチラ
(麓を有する自治体向け)無料サイト申込ダウンロード→ コチラ
(一般向け)フリーマーケット申込フォーム→ コチラ




○○○○○○○○イメージ【出発確定】
三木靖先生と行く!鹿児島城タイムスリップコース


(1)参加費1人1,000円(大人も、自分で歩ける小人も同料金)
(2)参加費には麓のお土産詰め合わせが含まれています
(3)10:50宙の駅テント前集合、12:10県民交流センター着予定
(4)行程:10:50宙の駅テント前集合…(徒歩)…鹿児島城北門…御楼門解説…鹿児島城敷地散策…12:10頃県民交流センター着
(5)参加費は、銀行振込、クレジットカード決済のほか、当日現金でお支払いが選べます。
(5)おおむね、25名に達し次第、受付を終了します。
(6)2月25日ごろ、集合時間と場所をメールでお送りしますので、登録するアドレスはパソコンのアドレスを推奨します。



○○○○○○○○イメージ【出発確定】
東川隆太郎さんと行く!地質から読み解く鹿児島城のヒミツ


(1)参加費1人1,000円(大人も、自分で歩ける小人も同料金)
(2)参加費には麓のお土産詰め合わせが含まれています
(3)13:50宙の駅テント前集合、15:10県民交流センター着予定
(4)行程:13:50宙の駅テント前集合…(徒歩)…鹿児島城黎明館周辺…15:10頃県民交流センター着
(5)参加費は、銀行振込、クレジットカード決済のほか、当日現金でお支払いが選べます。
(5)おおむね、25名に達し次第、受付を終了します。
(6)2月25日ごろ、集合時間と場所をメールでお送りしますので、登録するアドレスはパソコンのアドレスを推奨します。




バナースペース

バナースペース

県内最大の会員数!

オリジナル陣羽織工房


城郭符(御城印)の普及促進


2020でお会いしましょう!


宙の駅プロデュース喫茶店


大盛況のうちに終了!




株式会社 宙の駅

〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町15-15-2F音楽館Rain内

TEL 099-226-8464
(音楽館Rain共通)
FAX 099-226-8464
info@solanoeki.com
WEB http://solanoeki.jp/